(求人No.1688) 特別養護老人ホーム 川口シニアセンター
- タグ:
- 子育て世代歓迎 主婦・主夫歓迎 フルタイム歓迎 車通勤OK 未経験OK
【仕事内容】
運営方針の一つの『最期まで"口から美味しく"』という項目に特化した支援を行います。
ご入居者様ごとに異なる食べ物の好き嫌いや食生活に合わせて、また好きな物を自由に食べることができ、楽しい生活が送れるような支援を第一とした業務を行います。
その他、食事介助・排泄・入浴・レクリエーション等といった、ご入居者様が楽しく安心して生活を送れるような介護業務全般を行って頂きます。
【アピールポイント】
1日の実働時間は7.5時間、年間休日は120日以上あるので、プライベートの時間も確保しやすいです。
介護業務未経験の方には個々に合わせ1か月程かけた研修や初任者研修などの資格取得支援を。ブランクのある方にも、研修を行った上での配属や、個々の時間に合わせた勤務形態の提案をして不安を解消したり、介護休業や育児休業の全面支援など、安心して働きやすい職場環境づくりを整えています。
また、介護福祉士取得がゴール!ではなく、喀痰吸引や認知症実践者研修などの資格取得支援も充実させ、夜勤だけでなく準夜勤での手当支給など、全ての職員の負担が少なくメリットのある働き方ができる介護施設を目指しています!
募集要項
-
事業所情報
- 法人・会社名
- 社会福祉法人 厚生会
- 事業所名
- 特別養護老人ホーム 川口シニアセンター
- 職種
- 介護職
- 就業形態
- 正社員
- サービスの種類
- 介護老人福祉施設
- 所在地(住所)
- 川口市大字西新井宿1216-6
- アクセス方法
- 埼玉高速鉄道線:新井宿駅から徒歩15分(新井宿駅からのバスあり) 無料駐車場完備・自動車・自転車・バイク通勤可能
- 優良介護事業所認証
- 非該当
-
応募条件
- 介護職経験
- 不要
- 必要な資格
- 特になし
- 車の運転・送迎業務
- 車の運転:不要・送迎業務:なし
- その他必要な応募条件
- 試用期間
- 3か月 (条件変更なし)
-
賃金・手当
- 基本賃金形態・金額
- 月給・170,000円~200,000円
- 賃金形態(その他の場合)
- 交通費支給
- 上限あり(30,000円)
- 各種手当
- 夜勤手当(5,000円~)/ 資格手当(10,000円~20,000円)/ 皆勤手当(10,000円~)/ 準夜手当(5,000円~)/ 洗濯手当(1,500円~)
- 処遇改善
- 15,000円~30,000円(保有資格により異なる)
- 賞与
- 有(前年度実績:年2回/計2.1か月分)
- 給与支払い
- 毎月20日締め 当月末払い
- 退職金制度
- あり (勤続5年以上)
- 補足情報
-
時間・休日
- 基本の就業時間
- 8:30~17:00(休憩60分)
- 早番
- あり
- 遅番
- あり
- 夜勤
- あり
- 夜勤(月平均)
- 月平均5回
- 休日
- 4週8休(休日数:8~11日/月)
- 年間休日数
- 120日
- 休暇制度
- 有給/育児/介護
- 休暇制度その他
- 補足情報
- 標準勤務時間(24時間変形シフト制)
早番:7:00~15:30
日勤:8:30~17:00
遅番:11:00~19:30(11:30~20:00)
準夜勤:13:30~22:00(準夜勤手当あり)
夜勤:22:00~翌7:00(深夜勤手当あり)
1か月に準夜勤5回/夜勤5回 計10回分の準夜勤夜勤手当支給を想定しています。
なお、入職直後は日勤帯を中心とした勤務を組み、その間の準夜勤/夜勤はございません。
-
福利厚生
- 加入保険
- 雇用/健康/厚生年金/労災
- 資格取得補助制度
- あり(初任者研修・実務者研修費用全額補助 / 介護福祉士受験費用補助・合格時お祝い金 / 喀痰吸引(特定行為)従事者研修費用補助 / 認知症介護実践者研修費用補助 等)
- 教育制度
- OJT/メンター
- 制服貸与
- なし
- 託児所
- なし
- キャリアアップ制度
- あり(資格取得や保有資格・経験年数などを考慮した研修の実施など)
-
その他
- 職場見学受け入れ
- 受入れ可
- インターンシップ受け入れ
- 応相談
- 受動喫煙対策
- 喫煙所あり
- 障がい者雇用
- あり
- 定年制度
- なし
-
この仕事へ応募する事業所へ直接応募 コーディネーターを
通して応募