現在就業中の介護職員の皆さまへ

埼玉県内の介護施設で就業中の方へ、役立つ情報をお届けするページです。
無料の研修や交流イベントの情報、補助金や支援制度などの情報を随時発信します。

無料研修・交流イベント情報

実務経験3年未満の新任介護職員の方対象

埼玉県では、実務経験3年未満の「新任介護職員」の育成や定着を目的に、様々な研修や交流会を開催しています。
参加費は無料、事前予約制です。
ご興味のある方、該当する職員への受講を希望する事業所担当の方、「お申込み」よりご予約ください。

各種研修・講座

実務経験3年未満の「新任介護職員」の方へ向けて、各種研修・講座を開催します。
どの研修もすぐに仕事に活かせる内容、介護職へのモチベーションアップにつながる内容です。
研修には他事業所の職員と楽しくコミュニケーションを取りながら参加でき、施設でのレクや制作にも生かせる
「ミニ体験」付き研修もあります。
現場で役立つ技術や知識を身に着け、楽しく交流しながらスキルアップしましょう!

  • 定員の定められている研修は、上限人数に達し次第、受付終了またはキャンセル待ちとなります。
  • 研修はそれぞれ同一内容で複数回実施いたします。
    より多くの方にご参加いただくため、同じ研修へ同じ方の繰り返しの参加はご遠慮いただいております。
芸術文化祭

昨年本サイト上でWebを使ったオンライン芸術文化祭を開催し、利用者さんや介護職員の皆さんが創られた
素晴らしい作品101点を、たくさんの方にご覧いただきました。

(参考)令和4年度 受賞作品はこちら 

本年も芸術文化祭を秋から冬にかけて開催する予定です。
オンライン形式に加え、新たに会場で実際の作品を展示し、一般の皆様へご覧いただく企画も進行中!
詳細が決まり次第こちらのサイトで発表しますので、出展作品を準備してお待ちください!

研修・交流イベント

  • ハラスメント研修
    介護福祉現場における
    「ハラスメント研修」
  • メンタルヘルス研修
    心の健康を守る
    「メンタルヘルス研修」
  • レクリエーション研修
    新任介護職員向け
    「レクリエーション研修」
  • 介護記録作成講座
    新任介護職員向け
    「介護記録作成講座」
  • 介護技術研修
    新任介護職員向け
    「介護技術研修」
  • 接遇マナー・コミュニケーション研修
    新任介護職員向け
    「接遇マナー・コミュニケーション研修」
  • 認知症介護
    心と体に優しい
    「認知症介護」

各研修・イベントヘのお申し込みは下記より承ります。

お申し込み

支援制度

地図検索 条件検索